日々の雑感

ニュースとか気になったこととか

大丈夫か日本?

重油が漂着して大変なことになっているという。オイルフェンスも何もしていないので、どんどん広がっていく。

沈んだ場所も悪かった、黒潮に乗って日本に油がどんどん流れてくる。

 

この間、トップニュースはほとんど相撲協会野ゴタゴタか大雪(それも東京のことばかり)だったので、寝耳に水。

昨日は農水省がマグロ漁の自粛を呼びかけたというニュースも見た。それより漁師には深刻なことがあるんじゃない?

 

なんともお粗末。

手軽な温泉旅行

用事で名古屋市に行ったので、家族には内緒で、ひとりキャナルリゾート(3回目)。

http://canalresort.jp

 

駐車場のエレベーターの前にて。

f:id:yoseatsume:20180131015928j:image

ほっこりするイラスト。

 

内湯のジャグジーと電気風呂を堪能したあと、サウナへ。

サウナは塩サウナとロウリュサウナ。ロウリュは1時間ごとに自動でスチームが発生するそうな…ちょうど発生直後で熱波がすごかった!

 

しっかり汗をかいたあとで、露天風呂へ。

雪が舞う中、寝湯でリラックス。それからぬるめの湯、翡翠湯、あつめの湯、壺湯の順に堪能。テレビを見ながらの露天風呂は最高だね(夕方はメ~テレ派なので、CBCは新鮮)。

露天風呂は、48℃でわいた天然温泉を薄めずに使っているんだとか。ナトリウム泉は湯冷めしにくく、ぽっかぽか。

 

暑くなったので、帰りにソフトクリーム。

ミニストップと迷った末にスガキヤをチョイス。あっさりしてうまい。

困難は分割せよ

中学生のとき、国語の授業で井上ひさしの「握手」を読んだ。

大人になって、中学生に国語を教える機会があったのだが、まだ教科書に残っていて驚いた記憶がある。

 

ナイン (講談社文庫)

ナイン (講談社文庫)

 

 

きついことに直面したときに、ルロイ修道士の言葉が思い出される。

 

魔法瓶

某社のウォーターサーバーを使っていたのだが、昨年機械が更新されてから使い勝手が非常に悪くなった。

 

お湯の出が悪いうえ、ボトル(というかパウチ?)に大量に水が残る。一手間かけてやらないと、タンクに水が入っていかないようだ。

 

お湯を使う時期にこれは困るということで、解約を決意。新しく魔法瓶を買った。

大きなやかんでお湯を沸かして、複数の魔法瓶にストックしてある。

 

ウォーターサーバーよりも魔法瓶のほうが、私の生活には合っている。

出かけるときに車にも持ち込めるのがうれしい。

 

学校はブラックだと思う

すでに近所の小学校では職員室に灯りがついている。

夜も遅くまで残っているようで、私が終電で帰ってきたときにもまだ灯りがついている。

 

 

教職のなり手が不足しているという。大学卒業直前、私にも講師をしないかという誘いが頻繁にあった。

教員というのは、国民のほぼ全員が間近で接してきた職業でありながら、その実態がまったく知られていない不思議な職業だ。

夏休みや冬休みに長期で休める、子供が帰ったら仕事は終わり…そんな勝手なイメージを抱き続けているひとも多いのだろう。

最近はようやくブラック企業以上の勤務条件だと報道されているが、改善されることはなさそうだ。

 

気の毒な人

知人の奥さんが2日に一度は病院に通っていると言っていた。病気なのかと心配していたが、3か月ほど前に観光客の車に追突された後遺症があったのだという。

 

信号待ちをしていたところ、後ろにいた車のブレーキが緩んでゴツンとやられたという。

加害者は他県から来た公務員で、手厚い保険に入っていたらしい。無制限なので少しでも痛みが心配なら病院に行くように言っていたようだが、度が過ぎるとのことで、知人は激怒していた。

 

パートも行かずに休業補償をもらうとか、駐車ミスでぶつけた車の傷も保険で直そうとか、浅ましい限り。知人の怒りも尤もだ。